梅雨の薬膳講座

今年もやってきます…

じめじめした梅雨。

湿気が多く、洗濯物が乾きづらい。

雨ばかりで外遊びがしづらい。

ベタベタ体にまとわりつくような空気。

体にまとわりつく「湿」は

様々なトラブルを引き起こす原因となります。

だるい、体が重い、吹き出物が出る…という体の症状だけではなく

やる気が出ない、気分が落ち込む…など心も不調になる季節です。

去年より梅雨を快適に過ごしたい!

重だるい体をかるくしたい!

そんな方に梅雨の薬膳講座のご紹介です。

梅雨の薬膳講座といっていますが、

梅雨のない地域にお住まいの方にも雨の日の養生としてご活用いただけますよ!

梅雨の薬膳講座とは

薬膳と聞くとどうしても
クコの実、松の実、白きくらげ
など普段なかなか手に入りづらい
高級な食品を使うという
イメージがあるかもしれません

でも、本当はちょっと違うんです

身近にある食材で
スーパーで買うことのできるいつもの食材で
薬膳は作ることができます

東洋医学の世界で
湿度によって様々なトラブル、

とくに下半身やネバネバと粘度のある症状がでやすい
といわれています

そして、気持ちが落ち込みやすいでもあります

軽やかに梅雨の時期を乗り越えて

元気に夏を迎えるために必要なこと…

そんな生活のポイントを
なるべく専門用語を使わず
わかりやすい言葉でお伝えします

講座の内容

1.薬膳の基本
 ├薬膳とは
 ├薬膳の歴史
 ├薬食同源

2.梅雨はこんな季節
 ├梅雨とは
 ├東洋医学でみた梅雨の特徴
 ├梅雨に起こりやすい不調とは

3.梅雨を元気に過ごす食の知恵
 ├梅雨に適した食材
 ├トラブル別おすすめ食材

※薬膳の基本については、ごく簡単な説明となります。
薬膳の基本的な考え方について知りたい方は、
「はじめての薬膳講座」のご受講をおすすめいたします。

講座を受けていただくと…

  • 梅雨に起こりやすいトラブルが分かります
  • 梅雨のトラブルを避けるにはどうしたら良いかが分かります
  • 梅雨の不調が出たときの対処方法が分かります

どうしてこの不調がでくるのか
どのように対処したら良いのか
理論立ててお伝えします

こんな方におすすめです!

チェック(白地)梅雨に体調を崩しやすい方
チェック(白地)普段から雨の日に調子をくずしやすい
チェック(白地)夏バテをしやすい方
チェック(白地)むくみの悩みをお持ちの方
チェック(白地)関節痛にお悩みの方
チェック(白地)膀胱炎になりやすいが方
チェック(白地)花屋さんや飲食業、美容師さんなど水を触る仕事の方
チェック(白地)体調に合わせた食材の選び方を知りたい方
チェック(白地)食材の持つ力を知りたい方
チェック(白地)毎日を元気に過ごしたい方
チェック(白地)予防医学に興味のある方
チェック(白地)佐藤がどんな人か会ってみたい方

すでにお申し込みや
お問い合わせを頂いております


気になる!という方は
早めのお申込みがおすすめです♪

また、録画受講も受け付けております!
興味はあるけど予定が…という方はぜひ録画受講を♡

そして、今回はなんと!

時短・手間抜きレシピに定評がある

発酵フードデコレーターのRisaさんが考案した
梅雨にあう薬膳時短レシピもお渡しします♡

「梅雨の薬膳講座」
詳細はこちらです

梅雨の薬膳講座(梅雨の薬膳時短レシピ付き)

【日程】 
5月16日(月) 10:00〜11:00  リアルタイムでのご受講:残2席

※動画受講は人数の制限はありません♡

【場所】

オンラインZOOM または 動画受講

【料金】
4500円
銀行振込 or paypay

【キャンセルポリシー】
申し訳ございませんが、入金後に
お客様の都合でキャンセルされる場合は
返金できかねます

お申し込みご希望の方は
公式LINEから
梅雨
とお送りください

タイトルとURLをコピーしました