「すべき」の罠…それって誰が決めたこと?あなたを苦しめているのって…まさかの〇〇

イライラ 育児 子育て ストレス 育児の悩み パートナーシップ 夫婦仲 イライラ解消 ストレス解消 子育てのコツ

みなさんは


「こうあるべき」
「こうしなきゃ」


日々の暮らしで
そう感じていることってありますか?





私は思いつかないな〜
そんな事考えてないな〜

そう思いました?



でも、多分なにかしらあると思います
⁡アナタの中の「〇〇すべき」

イライラ 育児 子育て ストレス 育児の悩み パートナーシップ 夫婦仲 イライラ解消 ストレス解消 子育てのコツ


ママだからご飯をしっかり作るべき
専業主婦だから家のことは私がやるべき
嫁だから義両親のことは気にかけるべき



こんな「〇〇すべき」の他にも


食器洗いはその日のうちに終わらせるべき
洗濯物は寝かしつけ前に干しておくべき



チョコレートは3歳まで我慢すべき
子どもには無添加をあげるべき






などなど生活に潜む「〇〇すべき」って
いろんなことがあるのです…

思い当たることはありましたか?
(ちなみにこれらすべて、私、佐藤が感じていた「すべき」です)


この「すべき」、
それを苦でなく取り入れられているなら
全く問題なし!どうぞ続けてください!


ただ、ちょっとでも負担に感じていたり
それを守りたいがためにイライラしたり
家族に無理な我慢をさせているようなら
続けるべきものなのかもう一度振り返ってほしいです






疲れてるけど子どものご飯は無添加がいい
だから頑張ってご飯を作ったのに
全然食べてくれない子どもにイライラ


洗濯物を干してから寝かしつけたいのに
子どもがグズグズいって家事が進まない
夫も手伝ってくれない…なんなの!!!




こんな経験がある方、もしかしたら
ちょっと自分に無理を強いているかも…




アナタが決めた「すべき」は誰のため?


結局「すべき」は自分が勝手に決めていること

他の誰かにそうしなさいと言われたわけでなく
自分でそうするときめていることなんです


その自分で決めたことで
イライラしたり家族にあたってしまったり
負担に感じて気が滅入ってしまったり…
ママがニコニコできていないなら
その「すべき」は手放したほうがいい!


イライラ 育児 子育て ストレス 育児の悩み パートナーシップ 夫婦仲 イライラ解消 ストレス解消 子育てのコツ




もちろん理想は家族の健康のために
たくさん手をかけてあげてい



でも、子どもにとって旦那さんにとって
一番の栄養は【ママの笑顔】だと思うのです





私自身も手放すことが苦手なタイプ
「すべき」を自分で作りやすいです



でも、それを徐々に手放せている今だからこそ
変えたいと思っている今だからこそ
家族としっかり向き合う余裕ができました

私にとって理想の生活はなんだろうと
考えて前に進むことができています



手放すことは怖いです



でも毎日家族のためにと頑張っている女性にこそ
「私、無理してない?」
「これ、本当に私がしたいこと?」

と自分に問いかけてほしいなと思っています




じゃあ「すべき」を手放すには
具体的にどうしたらいいの?

イライラ 育児 子育て ストレス 育児の悩み パートナーシップ 夫婦仲 イライラ解消 ストレス解消 子育てのコツ


⁡そのポイントはなにかする時に

「私はこれを“したい”?“したくない”?」と
自分に問いかけること


え?それだけ?って思いました?

でも、これってすごく難しいんです。

例えば目の前に洗っていない洗濯物があるとします。

これを洗わなければいけない…
そんな時に問いかけるのが「したい?」「したくない?」

そして「したくない」という気分ならしない!放置!
見て見ぬ振りをします。

これをしたくなるまで続ける…

私がこれを教わった時、先生から「洗濯物を5日間ためた猛者がいる」と伺いました。

イライラ 育児 子育て ストレス 育児の悩み パートナーシップ 夫婦仲 イライラ解消 ストレス解消 子育てのコツ


その方はその間お姑さんやご家族に
「洗濯物してない服が山になってるけど…」といわれても
「そうなんです!今私やりたくなくって!」と言って
そのままにしていたそう。

そして、放置すること5日目…急に「洗いたい!」と思って
手をつけ始めた、ということでした。

そして、「洗濯物を洗いたい」と思ったその時にやると
とても清々しくって楽しくって心も楽になったそうです。

これは少し極端な例かもしれませんが、
この事例は「毎日洗濯しなくても生きていける」
という証明にも繋がりますよね。

もちろん、子どもたちの着替えが十分にあることが前提ですが(笑)、
それくらい「毎日洗濯する」っていうことは人生の必須項目ではないということ。

もちろん洗濯をためておくことが逆にストレスになる方に
お薦めはできませんが…こんな事例もありますよというご紹介でした。

イライラ 育児 子育て ストレス 育児の悩み パートナーシップ 夫婦仲 イライラ解消 ストレス解消 子育てのコツ

ちなみに、「今“したくない”けど、しなくてはいけないこと」って多いかと思います。
子どもの行事ごととか、仕事のこととか。

そういう時は「“したくない”と思っている自分」の存在をしっかり認識してあげて

「そうだよね、私はしたくないんだね。」と
一度その思いを受け止めてあげることが大切

その上で「自分はしたくないけど、今すべきことだからやる」と
いう風に捉えて取り組むようにするのがベストです。

何事においても、自分の思いや本音を無視しない
これに尽きるかと思います。

イライラ 育児 子育て ストレス 育児の悩み パートナーシップ 夫婦仲 イライラ解消 ストレス解消 子育てのコツ

今日はちょっと抽象的なお話になってしまいましたが…
なんとなく伝わったでしょうか。

「すべき」と決めていることは自分。
毎日の生活はすべて自分の決定から成り立っています。

もし、そんな生活の中でストレスを感じているのなら
一度自分に聞いてみてください。

「本当にそれ“したい”?」

まずは自分の思いを知ることからスタートです。
その思いをしってどう移していくかは、ゆっくり考えていきましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました